乳酸菌入り資材や腐植酸抽出液を利用して飼育したブロイラーにおける空腸,回腸,ファァブリキウス嚢の遺伝子発現

チャンキーのひよこ

空腸,回腸,ファブリキウス嚢の遺伝子発現

○梅田雅・上田真里・岩永咲良・西山由紀・石川千洋1・小林元太・和田康彦
(佐賀大学農・1(株)クリエイト)

【目的】
 家畜家禽産業において近年はプロバイオティクスをはじめとする自然由来の飼料添加物の模索が行なわれている. 演者らは乳酸菌資材がレイヤーの小腸の遺伝子発現を変化させ,変化する遺伝子の大半が免疫に関係する遺伝子であることを報告した. 今回はブロイラーでも同様の効果が得られるかの検討を行なった.
【方法】
 チャンキーの初生雛28羽を取り寄せ,乳酸菌資材5%添加区,腐植酸抽出液1万倍希釈区,腐植酸抽出液2万倍希釈区,コントロール区の4区を設定し,50日齢まで飼育した. 乳酸菌はくみあい標準配合飼料はかたブロイラー前期,後期仕上げに添加し,腐植酸抽出液は飲水に添加した. 飼育期間中は全ての個体の体重を毎日記録した. 飼育終了後,空腸と回腸,ファブリキウス嚢の組織サンプルを採取し,各サンプルからtotal RNAを抽出した. One Step SYBR PrimeScript RT-PCR Kit II(タカラバイオ)を用いてRT-qPCRを行ない,Cq値を得た. プライマーはPrimer-BLASTを用いてイントロンを挟むように設計された. 内部標準をβ-アクチンとし,⊿⊿Cq法によってコントロール区に対する相対遺伝子発現量を推定した. また空腸組織においてはパラフィン包埋の後HE染色を行ない,空腸の組織学的変化を調査した.
【結果】
 今回の試験では体重に各処理の影響は見られなかった. 遺伝子発現の変化については,空腸ではinterferon-induced protein with tetratricopeptide repeats 5遺伝子のみ有意差があり,腐植酸2万倍希釈区に比べ腐植酸1万倍希釈区で発現量が2.7倍増加した. 回腸ではlysozyme g-like 1 (LG1)遺伝子, lymphocyte antigen 6 comple, locus E (LY6E)遺伝子, 5-hydroxytryptamine receptor 1F, G protein-coupled(HTR1F)遺伝子に有意差があり, コントロールと比較してLG1は乳酸菌資材区と腐植酸1万倍希釈区の発現が減少し,LY6EとHTR1Fは乳酸菌資材区,腐植酸2万倍希釈区,腐植酸1万倍希釈区で発現が減少した. ファブリキウス嚢についてはLY6EとHTR1Fで有意差が見られ,コントロールと比較してLY6Eは乳酸菌資材区,腐植酸1万倍希釈区で発現が増加し,HTR1Fは腐植酸1万倍希釈区のみで発現が増加した. 空腸組織の変化は,コントロールと比較して乳酸菌資材区,腐植酸1万倍希釈区で陰窩の厚みが増した. なお今回の成果は,佐賀県地域産業支援センターの「基礎研究等助成事業」」の補助金を活用して得られたものである.

日本暖地畜産学会 2017年10月

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ピックアップ記事

  1. チャンキーのひよこ
    空腸,回腸,ファブリキウス嚢の遺伝子発現 ○梅田雅・上田真里・岩永咲良・西山由紀・石川千洋1・…
  2. 白色レグホーンの雛
    ○西山由紀・梅田雅・石川千洋1・小林元太・山中賢一・和田康彦 (佐大農・1(株)クリエイト) 【目的…
  3. 烏骨鶏幼雛
    オリーブ葉は古代オリンピックの勝者にささげられる冠として有名ですが、古来から地中海地方では薬用植物と…
  4. オリーブ葉
    乾燥オリーブ葉を添加した採卵鶏飼料の検討 ○西山由紀1、上田真里2、猿渡亨丞2、玉屋 圭3、吉…
  5. 烏骨鶏 初生雛
    オリーブ葉給与ニワトリにおける腸管内容物の16S rRNA群集解析 ○猿渡亨丞, 上田真里, …
  6. 烏骨鶏
    烏骨鶏飼料への乾燥オリーブ葉の添加 ○上田真里・梅田雅・猿渡亨丞・山中賢一・和田康彦 (佐賀…
  7. 松尾さん
    松尾さんが佐賀県の県職(農政)に合格されました。 おめでとうございまう。 佐賀県の農林水産業…
  8. 2010年3月卒業の山口君が採用試験を突破して、佐賀県職員になられました。 農場の職員時代にフ…
  9. 烏骨鶏
    2年生の分野紹介用のpdfファイル…
  10. 佐賀大学農学部 和田研究室
    ごあいさつ 現代はまさに技術革新の時代です。 19世紀に始まった電気についての研究は20世紀になっ…
ページ上部へ戻る