分解されやすい
分解されにくく、脂肪組織に蓄積されやすい
| 内分泌器官 | ホルモン |
|---|---|
| 視床下部 | 副腎皮質刺激ホルモン放出ホルモン、成長ホルモン放出ホルモン、甲状腺刺激ホルモン放出ホルモン、ゴナドトロピン放出ホルモン |
| 脳下垂体前葉 | 副腎皮質刺激ホルモン、成長ホルモン、甲状腺刺激ホルモン、卵胞刺激ホルモン、黄体形成ホルモン、プロラクチン |
| 脳下垂体後葉 | オキシトシン、バソプレッシン |
| 松果体 | メラトニン |
| 甲状腺 | 甲状腺ホルモン、カルシトニン |
| 上皮小体(副甲状腺) | 上皮小体ホルモン |
| 副腎皮質 | グルコオルチコイド、ミネラルコルチコイド、アンドロゲン |
| 副腎髄質 | エピネフリン、ノルエピネフリン |
| 膵臓 | インスリン、グルカゴン、ソマトスタチン、膵ポリペプチド |
| 卵巣 | エストロゲン、プロゲステロン |
| 胎盤 | 絨毛ゴナドトロピン |
| 精巣 | アンドロゲン |
| ホルモン | おもな生理作用 |
|---|---|
| 成長ホルモン(GH) | 成長促進、新陳代謝促進 |
| 甲状腺ホルモン(TSH) | 呼吸量、エネルギー代謝量の増大、換羽(鳥類)、変態(両生類)、海水適応(サケ科魚類) |
| プロラクチン | 乳房の発育促進、乳汁分泌 |
| エストロゲン | 雌の副生殖腺を刺激、雌の発情誘起、卵胞発育促進、黄体発育促進 |
| プロゲステロン | 受精卵の着床のための子宮内環境整備、妊娠維持 |
| アンドロゲン | 雄性化作用、精子形成促進、性行動を刺激 |
| 卵胞刺激ホルモン(FSH) | 卵胞の成熟、精巣の発育 |
| 黄体形成ホルモン(LH) | 黄体形成、プロゲステロンの分泌促進、精巣のアンドロゲンの分泌促進 |
| インスリン | 炭水化物代謝の調節、血糖値の減少 |